初の地方イベントでどうなることかと若干不安もありましたが、当日は整理券が足りなくなるほどの大盛況!底知れぬものを感じました。。。
100人ごとに40分の入場制限というのはサークル側としては非常に助かりました。
どうしてもあの規模にこの人数だと一度に全員を会場に入れるのは不可能に近いですから、このシステムだとコミケのような大きな混乱が起きることもなく、とても良かったです。
ひとつ言うなら、最後に入場自由時間がほしかったかな、とは思います。スケブを何冊かお預かりしていたのですが、完全入れ替え制なのでそのまま受け取りに来てもらうことができなかったので(^ω^;) この辺はスタッフさんがうまく橋渡ししてくれました。
スケブ等はあらかじめスタッフさん経由で預かってくれる仕組みとしてくれればもっとスムーズだったかも。
あと、スタッフさんがとても親切で一生懸命がんばってくれてたのがすごく印象に残ってます。
最初から最後まで、このイベントを成功させるためにすごく力を尽くしてくれていたのが見ていてもわかります。
これだけの規模のイベントを、あくまでも個人間の集まりが支障なく運営するというのはすごく大変なことだと思います。
それでも最後まで大きなトラブルもなくイベントを無事に終えられたのは、ひとえにスタッフさんの尽力の賜物と思います。本当にありがとうございました!
ひとつ気になるのは抽選会の景品の行方・・・
本部に当たった人が受け取りに行く形式だったので誰の手に渡ったのかw
色紙の行方はたまたまわかったけど 二個寄付したとらまるストラップはどんな人にもらわれていっただろうw
そんなこんなでとても楽しかったです。
また機会があれば是非参加したいと思いますっ!
参加者の皆様、スタッフの皆様ありがとうございましたー!
スポンサーサイト