前述のバスのトラブルをどうにか乗り越え(トラブルを起こしたのはぼくですorz)、横須賀に到着してお祝いのプレゼントを渡した後、サービスエリアで買ったとてもアヤシいジュ~スを飲んでしばしマッタリ。

その後焼肉屋さんで晩御飯♪
デザ~トもタップリで大満足でした(*^w^)


焼肉を食べてお腹いっぱいになった後は温泉でくつろいできました。
そこでぼくの体は重すぎて水に浮かないという、あまりにもショッキングな事実が判明(TwT)
まさか足の付く深さの温泉で溺れかけるなんて。。。orz
でもって翌朝。
SINたんは普通にお仕事なので五時半に起床。慌しく解散し、さいふぁんと二人でぶらぶら鎌倉観光にイってきました♪

鎌倉の大きな大仏さんの中に入ったんですが、階段でうっかりつまづいて思わず「ヒァッー!!」と奇声を上げてしまいました。
前を歩いてた小学生が思いっきり見つめてきました(TwT)
面白おかしい生き物でごめんなさい(泣)
ちなみに大仏さまの近くにはリスもいました。
何気に初めて見たかも♪
その後、大仏横のおみやげ屋さんで良さげな扇子があったので思わず購入♪
扇子と言っても鉄扇。護身用の武器としての一本です(爆)
そのおみやげ屋さん、剣やら槍やら鞭やら、各種武具を豊富に取り揃えててびっくりしました。
秋葉原にも同じような店があるけど、まさか大仏さまの横にこんな店があるとは思わなかったです(・w・)ノ
そのお店で二人でうっとりとロマンチックに鞭や鉄扇などの武具に酔いしれた後はカラオケに。
噛むような歌詞の歌でもないのに奥歯で舌を思いっきり噛みました。いたいよう(TwT)
夕方になり再びSINたんと横浜駅で合流。
夕食を一緒にすることに♪
食べた場所はポムの樹。以前名古屋で食べたのと同じ、特大サイズなオムライスが有名なお店です♪

ここでオムライスとパフェを食べ、解散まで駅の喫茶店でマッタリ過ごしてました。
あっという間に時間が過ぎ、解散の時間に。
ここで二人をカッコ良く見送り、バスに乗って帰路につくぼく…のはずだったんですが…
「大丈夫?何か忘れ物ない?」
「一人でバス乗り場わかる?心配だ…」
などと二人から思いっきり心配されてしまいました。
まったく、子供じゃないんだからそんな心配しなくたってだいじょ…う…
…(-w-;;)
「どっかでお土産の紙袋忘れてきた~~~~!!!!」
二人の悪い予感が的中。ポムの樹まで戻り、なんとか紙袋を見つけることができました。かっこわるい(;w;)
その後、今度こそ二人を見送り、さすがに凹んだままバス乗り場へ。
今度は迷わず着きました♪
そこでバスを待っているとさいふぁんから謎のメールが。
「実はこの後、今日最後のうっかりが待ち構えていることを知らないタヌたんであった…♪(爆)」
…不吉な!!?Σ(・w・;)
いやまさかそんな、さすがにそんな最後までうっかりしてたらギャグにもならんのです~(^w^;)
そう思いながらバスに乗り、発車まで本を読んでくつろいでいると…
「あの、すみません。そこ、私の席なんですが…」
「え!?あ、すいませんっ!」
……(-w-;;)
それもこれもみんなさいふぁんが不吉な予言をしたせいに違いないのです~…(爆)
この借りは必ず返さなくては(*-w-)ノ
ホントにいつもの数倍はうっかりに見舞われた二日間でしたが、とっても楽しかったです♪
スポンサーサイト