fc2ブログ

明日もうっかり腹鼓

同人情報とかマニアックな話とかのごった煮。

「ドラマチック!-青草高校演劇部‐」

図らずもちゃんとした画像より先に上げてしまいましたが、下の記事でしんのすけに慰めてもらってるワンコ。
たぬ吉の最初の作品である「突撃!青草高校演劇部」のリュウをリメイクしたものだったりします。
リュウ
そんなわけで次の同人は青草でいくよー!
設定の時点でかなり変えてるので、ぶっちゃけ別作品ですが。
相関図
スポンサーサイト



ぽんくらネタ帳 拓也SS

事故から何年か経った日のことなんスけどね、不意に空が曇ったかと思えば、ざーーって降ってきて。
あ、雨だなぁ、って思いつつも……ほら、おれってこんなだから、別に濡れても汚れもしないし風邪もひかないわけで。
どうでもいいやって思って、その場にペタッて座ってぼーっとしてたんスよ。

ずーっと空見てたんだけど、一向に止む気配もなくて、むしろどんどん強くなってきて。
お墓の外に目を向けてみると、道を歩く人みんなカサさして急ぎ足で歩いてく。
大変だなァ。そんなに慌てると滑って転ぶよ~、な~んて思いながらそれ見てた。

案の定、水たまりで派手に転んだ男の子がいたんスけど、一緒にいたお母さんが困った顔して手を取って起こしてあげてた。
手ぇつないで、また歩き出してった。

――あ、そっか。雨に濡れて「イヤだなぁ」って思う気持ちも、「生きてる」ってことなんだよなぁ。

ふとそんなことを考えちゃって、なんか涙出てきちゃって……

あぁ、おれ、雨の冷たさが思い出せないや。
風が運んでくる街の匂いも、もうわからない。
自分がどんどんこの世界から遠ざかってるんだなぁってことに気づいて、急に怖くなった。

――あねごに、逢いたいなァ。

もし、あねごがもうこの先ここに来てくれなかったら……?
何十年か経ってもここを動けないおれは、あねごのことをずっと覚えていられるのかな。

もし忘れてしまったら――その時、おれは……?

――あねごに、逢いたいなァ……

拓也

オラにネタを分けてくれ(`・w・´)

個人誌、ちょっとページが余ったので、最後におまけマンガを付けようと思うのですが。

題して「教えて!つづみん」

皆様のそぼくなギモンに鼓が答えるコーナーです(爆)

「鼓は身体を洗う時はどこから洗いますか。妄想のオカズにするのでぜひ教えてください」(腹鼓師協会副理事長 K・Sさんからのお便り)

などといった質問から

「寒い冬は鍋が美味しいですが、つづみんはどんな具が好きですか?ちなみにオレはバナナをぐつぐつ煮たのが好きです」(某温泉宿板前見習い K・Mさんからのお便り)

などなど、何でもOKです(>w<)
ネタをやってもいいぞ~って方は、コメント欄の「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れて質問を投稿してください。

たくさんあった場合は、アミダで掲載する質問を決めますっ。
一個もなかった場合はちょっとしょんぼりします(-w-;

なお、掲載時はお名前は適当にうちのキャラクターの名前が割り振られますのでご安心くださいっ。(このキャラの名前で投稿したい、というのがあれば記入してください♪)

締め切りは12月1日(土)の深夜まで。

お待ちしてます~!

ハラツヅミとクローバー chapter.60

冬コミの原稿を進めようと思って机に向かったはずなのに、気が付けば手元に置いてあったハチクロの単行本のシチュエ~ションを楽運荘の世界観で再現するのに夢中になってて、

こんなことになってしまいましたorz
ハラツヅミとクローバー

※この漫画は「ハチミツとクローバー」60話のパロディです。
ぽんぽこ・くらいしす!とは一切関係ありません(笑)

だってたまには男前な健兄ぃとか描きたかったんだもん(つwT)

つゆだく!牛丼!てんこ盛り!!

寝る前にちょこっとだけ冬コミの下書きしようと思ってたんですが、思うように筆が進まず。
気分転換に別のラクガキでも、そうだこの前のドナドナの続きを描こう!
そう思って描いてたら、こんなことになっちゃいました(-w-;;
しゃぶしゃぶならごまだれ派


なんか露骨なエロ絵って一年ぶりぐらいに描いた気がするなぁ(笑)
幸平&西城コンビは久々の露骨なエロ小説も準備中~♪